英語のことわざ

A stitch in time saves nine.
時を得た一針は九針を省く。(今日の一針、明日の九針)


[]

[意味]

綻びは、小さなうちにすぐ繕えば、さほど手間もかけずにすむが、放置しておくと、どんどん大きくなる。何事も問題が小さなうちに早めに対策を講じよう。
stitchは、縫い物や手術のときの一針の意味です。
このことわざの日本語訳は、あまり聞いたことがありませんが、日本のことわざで言えば、「ころばぬ先のつえ」といったところでしょうか。

[類諺]

英語のことわざでは、似たような使い方をするものに
Make hay while the sun shines.(日の照っているうちに干し草を作れ)

また、反対の使い方をするものに
More haste, less speed.(急がば回れ)
があります。


[例文]

Daughter : My hem is coming undone, but I have no time to fix it now.
Mother : Give it to me, and I'll do it. Otherwise it will come down completely. A stitch in time saves nine.

娘:すそがほどけてきちゃった。でも今治す時間がないの。
母親:私にかして、直してあげるから。ほっといたら全部ほどけちゃうわよ。「時を得た一針は九針を省く」っていうからね。

一週間何度でもレッスンを受けられます!

アレキサンダの一週間無料体験レッスンは、時間とレベルが合えば好きなだけレッスンが受けられるという、ユニークな体験レッスンです。受講目的をおっしゃっていただければ、適切なクラスをご案内いたします。もちろん、無理な入会勧誘などは一切ありません。